2025/02/20 22:33
皆様、こんにちは!
オーナーです。
2024年4月、長年の夢だったグルテンフリー米粉焼菓子専門店「小天(おあま)」を、東京都北区上中里にオープンいたしました!
感無量です。本当に、本当にありがとうございます!
今日は、「小天(おあま)」の成り立ちと、私の熱い想いをお話させてください。
飲食一筋、試練の日々
18歳から飲食の世界に飛び込み、今日までひたすら走り続けてきました。
最初の修業先はフランス料理店。
毎日が過酷な日々でしたが、調理と製菓の基礎を叩き込まれました。
あの時の辛い経験があったからこそ、今の自分があると思っています。(時々夢に出てくるのはご愛嬌…笑)
その後は、都内のバーやカフェで店長として16年間勤務し、店舗マネジメントや人材育成に携わりました。
コロナショック、そして原点回帰
順風満帆に見えた日々でしたが、コロナショックが全てを変えました。
初めて立ち止まり、自分自身と向き合う時間ができたのです。
「このままでいいのだろうか?本当にやりたいことは何だろうか?」
自問自答を繰り返す中で、ふと過去の光景が蘇りました。
「忘れられない光景」
小麦アレルギーのお子さんが、ピザやパスタを羨ましそうに見つめる家族の姿。
周りの子供たちが楽しそうに食事をする中、どこか寂しげな表情を浮かべるご家族。
その光景が脳裏に焼き付いて離れませんでした。
「小麦アレルギーのお子さんでも、家族みんなで同じものを美味しいと楽しめる、そんな食事を提供したい!」
その時、心の底からそう思いました。
グルテンフリーへの挑戦
そこから、米粉を使った焼き菓子作りが始まりました。
試行錯誤の連続でしたが、納得のいくグルテンフリーのお菓子を完成させるまで、諦めませんでした。
そしてついに、2024年4月、「小天(おあま)」をオープンすることができたのです。
「小天(おあま)」に込めた想い
「小天(おあま)」には、私の様々な想いが込められています。
- 小麦アレルギーのお子さんでも、家族みんなで同じものを美味しいと楽しめる食事を提供したい。
- グルテンフリーの素晴らしさを、もっと多くの人に知ってもらいたい。
- 日本の文化を世界へ発信したい。
- そして、いつかは世界進出をしたい!
これらの想いを胸に、「小天(おあま)」は、皆様に笑顔と幸せをお届けできるお店を目指しています。
最後に
「小天(おあま)」は、まだ始まったばかりです。
これから、様々な困難があると思いますが、皆様の応援を力に、一つ一つ乗り越えていきたいと思っています。
どうぞ、「小天(おあま)」を末永くよろしくお願いいたします。
そして、ぜひ一度、「小天(おあま)」の焼き菓子を味わってみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
↓↓開店直前の店舗↓↓
